Menu

カテゴリー : ネット通販関連



ネット通販関連 entry list


うちのネットコンテンツのルーチンワーク覚え書き

2016年12月06日




毎日のルーチンワーク?やることが「浮かんでは消え」するので
いつも作業ノートにメモっているのですが、
ノートも見るページがどんどん移動していくのでTo Doリスト的に書き留めました。
うちの「ネットコンテンツなど毎日のルーチンワーク覚え書き」です。

とりあえず最近作った分のリスト。(朝起きたらすぐにかかるもの)


出来立てなのでこまごま更新しないとだめなやつです。

■Subcul/shiga サブカルシガ 甲賀市発!滋賀県の文科系情報インデックス
・サブカルチャー滋賀 http://subcul-shiga.link
・サブカルチャー滋賀facebookグループ
 https://www.facebook.com/groups/1247224282064558/

■甲賀インデックス
・滋賀カフェ文化部 / 甲賀市発!滋賀の文化系情報インデックス。
 blog記事投稿 http://koka.shiga-saku.net/
・Shiga Cafe Culture 滋賀カフェ文化部 goo.gl/ZnhM8Y

■LINEスタンプ
・LINEストア https://store.line.me/stickershop/author/132539
・LINEスタンプ紹介ブログ http://linestamp.shiga-saku.net/

■デジカメ情報ブックマーク
http://size2.fem.jp/digiichi/

■Cotoshareコトシェア / 今コレが売れました。
http://size2.fem.jp/wp2/
https://www.facebook.com/cotoshare/
http://mp.moshimo.com/?shop_id=468991

■ネットショップ関連
・商品紹介
 http://www.moshimo.com/
 http://modelbook.shiga-saku.net/e783843.html

・TVボード・テレビ台通販
 http://yasuine.link/tvboardgogo/

・パンプス・靴の臭いムレ対策・インソール中敷 & 乾燥機 通販
 http://silvercar.soragoto.net/

・ベッドおすすめ[通販安い値!]ショップトップ
 http://yasuine.link/bed/

・収納付・畳ベッド 通販
 http://shop.moshimo.com/tatamibed2/

・熱中症対策 作業服・空調服 通販
 http://shop.moshimo.com/nechusyosagyohuku/

・ベッド通販(ショップ、ブログ、facebook
 http://yasuine.link/bed/floorbedmailorder/
 http://yasuine.link/
 http://sofabedinterior.shiga-saku.net/
 http://bed.shiga-saku.net/

・カフェみたいな北欧風デザインソファ 通販
 http://myselect.main.jp/nordicsofa/
 https://www.facebook.com/nordicsofatsuhan
 http://sofabedinterior.shiga-saku.net/sitemap.html

・羽根布団 通販
 http://shop.moshimo.com/hanebutonysuine/
 https://www.facebook.com/futonsetshop/
 http://bed.shiga-saku.net/

・超音波温熱吸入器 通販
 http://shop.moshimo.com/adhotshower/
 http://hotshower3.blog.fc2.com/
 http://healthbeauty.shiga-saku.net/

・お話する人形ネルル 通販
 http://shop.moshimo.com/nerurugogo/
 http://nerurugogo.blog.fc2.com/

・炭火焼肉たむらのカレー
 http://shop.moshimo.com/yakiniku55tamura/

・コスプレ通販
 http://yasuine.link/cosple/
 http://cosplay.shiga-saku.net/

・遠赤外線寝具・岩盤浴 温熱マット
 http://shop.moshimo.com/ganbanyokumatshop/
 http://tamagawasupermat.blog.fc2.com/
 https://www.facebook.com/玉川岩盤浴スーパーマット-健康補助製品-687150824651137/
 http://healthbeauty.shiga-saku.net/

・商品撮影・撮影機材 通販
 http://size2.fem.jp/digiichi/
 http://shop.moshimo.com/satsueikizai/
 https://www.facebook.com/はじめてのデジタルカメラ-368135956701612/

・圧縮マットレス 通販安い値
 http://assyumatless.ojaru.jp/
 
・関連リンク
 http://modelbook.shiga-saku.net/e783843.html

・慢性疲労症候群/胃食道逆流症
 http://blog.livedoor.jp/tamagawasuper/

次に、手をつけてほったらかしの分でかろうじて生きてるヤツ。


・zine 写真の作品集代わり
・zineのコンテンツ
・ミニサイト
・甲賀インデックスのコンテンツいろいろ
・甲賀インデックスのイベント登録サーチエンジン
 http://size2.fem.jp/kokaindex/regist_ys.php?mode=new
・ネットショップその他(ソファ、
・jimdoのサイト
・地元の写真ストック
・ストロボ撮影の作例(商品、料理、人物写真
....
 
 
  


Posted snapie │ 2016年12月06日ネット通販関連



Macbookが安い!Apple直販「Apple品質認定の整備済製品」に大量商品追加 [ブログ]

2016年11月30日




Apple直販「Apple品質認定の整備済製品」に大量商品追加されているのでチェックです。

今日はMacユーザーのブログネタ。
生まれてこのかたほぼマック(Machintosh)しか使ったことが無いワタクシです。
滋賀でマックといえば、全国的に有名なキットカットがあるので、これまで何度となくお世話になってきました。
本体、周辺機器、サポートなどなど...。

 ▶Apple専門店 キットカット
 アップル製品の販売・修理、アップル製品に対応する周辺機器を中心とした
 販売・卸売を行なっている、滋賀県のアップル専門店です。

しかし、Apple製品・マックは少々お高いので時々浮気してしまいます。
一昨年あたりからチェックしているのがApple品質認定の整備済製品です。

 ▶Apple品質認定の整備済製品
 整備済み製品は特別価格で購入できます。新製品同様、1年間の特別保証が付いています。

数年前から近々までの型落ち品を整備して少しお安く販売しているようです。
昨年、iPad Air/64Gもここで買いました。
64Gなんて現行品だと手が出なかったかも。
Apple販売だし、最新機種でなくてもいいという方には魅力的ではないでしょうか。

ただ、少し前の機種なので性能、ハードの仕様、OSとソフトの対応など注意が必要です。
古い機種でもOSは最新のものが載ってきたり...。
しかも、Appleのローンにも対応していたはず(未確認)。
このあたりAppleのサーポートに確認するのがよさそうですね。

で(笑
今朝、Apple品質認定の整備済製品のページを見てみると、
久々に大量に商品が追加されていて「おお」となったわけで、ブログを書いています^^。

ワタクシが気になるのはコレ
・Macbook Pro 13.3inch 8G/500GHD
2012年版で古いですがまだHD版があります。
SSDにいく前にメモリーやHDを差し替え出来る(はず)機種をと気になっています。

あと...
・Macbook
新機種発表の影響でしょうか?14%割引という製品がならんでいます。
12インチ8GB/256GB 2016年4月発売が¥109,000 (税別)

・Macbook Pro 8G/512G SSDが...と言ってるうちに売れました。
かなりお安かったです。ああ残念。

・Macbook Air
13.3インチ 8GB/256GB 2015年3月発売が¥101,000 (税別)

など。
その他、iPod、AppleTV、アクセサリーもあります。
数は少ないですが毎日ちょこちょこ更新されるので、
Macが気になる皆様、一度覗いてみては?


Macbookが安い!Apple品質認定の整備済製品に大量商品追加 [ブログ]
 
  
タグ :AppleMac


Posted snapie │ 2016年11月30日ネット通販関連



ブログ・タイトルの決め方[お店のブログ活用]

2014年01月24日



「ホームページ、ブログでの情報発信」

今回は、ブログ・タイトルの決め方[お店のブログ活用]です。
お店のブログのタイトルは...店名。とか、
記事の見出しって適当に決めていませんか?
それではちょっともったいない...というお話です。  


タグ :広告宣伝web


Posted snapie │ 2014年01月24日ネット通販関連