Menu

カテゴリー : 写真



写真 entry list


「地元で撮る、楽しむ、甲賀でまち歩き写真」甲賀市広報誌・こうかに記事が掲載されました。

2018年04月09日




甲賀市の広報誌「こうか」に「まちあるき写真」に関する記事を書きました。
甲賀市の広報誌、特派員記事・2回目です。
掲載は2018年3月1日号。

とにかく文字数が少なくて、
「こんなものがありますよ」とさらっと流すことしかできませんでしたので、
写真や文章で少し補足しておきたいと思います。

タイトルは、
地元で撮る、楽しむ、発信する、甲賀でまち歩き写真。

内容は地元で写真を楽しむことについて、広く浅くです。
・写真を始めたけど周りに仲間がいない。
・撮影は観光地や撮影スポットに行くものだと思っている。
・撮りに行きたいけど近場じゃテンションが上がらない。
・ブログで地元を紹介したいと思っているけど。
こんな印象を持っている人、漠然と写真で何かをやってみたい…
という人に向けてきっかけになるような記事にと思って書きました。

そもそも…私も写真を始めた頃はよく京都に撮影に通っていました。写真好きの友達とぶらぶら撮り歩いていただけなのですが、みんなで行く撮影会は楽しくて、そこで撮れる写真は何気ない日常の場面でありながら魅力に溢れてました。
十数年経って、これを地元甲賀市でもできないか?と考えていた時「ローカルフォト」に出会いました。

ローカルフォトのセミナーに参加してみると、その手法は、
・商店街のお店、店主の写真の場合…
・お話をじっくり聴きながら撮る。
・例えば飾ってある額縁の話。額縁をバックの入れながら撮る。
・店主の背景、環境も含めて撮ることで、時代、歴史など多くのことが写真に込められる。
・知らない人に話を聞く。一歩踏み込むことで見えてくることがある。
・しっかり向き合うことが大事。
と、地域の風景というより、人を中心にしたその土地の風情、歴史、共同体、雰囲気を切り取って伝えるような写真です。
...

詳しくは...
「地元で撮る、楽しむ、甲賀でまち歩き写真」甲賀市広報誌・こうかに記事が掲載されました。  






日野ひなまつり紀行に行ってきました。川内倫子さんの写真展も開催中。

2018年03月10日

日野ひなまつり紀行に行ってきました。

ちょうど今、facebookでよく目にする地域のひなまつりイベント。
滋賀では、東近江、近江八幡が有名なようですが、今年はなんだか日野の投稿がよく目につきます。
隣町なのにほとんど知らなかったので、ちょこっと覗いてきました。

2018年・日野ひなまつり紀行

下調べで観光協会のwebサイトで会場のイラストマップを見つけましたが、東会場、西会場があってなかなか広範囲です。
日野はほとんど土地勘がないので、以前から行ってみたかった「向町カフェ」周辺にいってみることにしました。

この地区一帯が会場になっているようで、旧道に面した古い家屋が「桟敷窓」という窓を開放して屋内の雛人形を公開しています。
もともとは、祭りを見物するために塀を四角く切り取ったものらしい。今は逆ということです。

歩いてみて感じるのは、古いものがしっかり残っていること。
通りや家、商家、雰囲気。水口には無いかもしれません。
それに日野は、明治〜昭和初期?の古いもの、ヴォーリズ風な建物?があちこちにあったりもします。

歩き疲れて、最後に寄った町家の喫茶店が観光協会の案内所(日野まちかど感応館)でした。
江戸時代の薬屋さんの建物らしく、スタッフらしき人、お客さんも多くて賑やか。
喫茶スペースは蔵を改装しているようです。
真空管アンプやバックロードスピーカーのセパレートステレオがあって気になりました^^。

案内所の奥にはギャラリーがあって、ちょうどその日から写真家の川内倫子さんの写真展が開催中。
川内さん、親戚など日野町にゆかりがあるようです。
終わり際に駆け込んだのですが、展示番の方にどうやって写真展までこぎつけたかなど、いろいろ話をお聞きしました。
やはり写真がお好きなスタッフの方がおられたようです。
こちらは4月1日まで。
しかし、こんな近くで、こんなセレクトのギャリーがあるのというのはうれしくなりますね。

写真の方は早歩きでざざざざ…とやってきました。
カメラはほとんどEOS7D+30mm/1.4をほとんど開放気味で。
たくさん載せときます。

 
2018年 日野ひなまつり紀行
2018年・平成30年2月11日(日)〜3月11日(日)
場所:近江日野商人館・日野まちかど感応館・ふるさと館他、大窪ギンザ商店街から馬見岡綿向神社までの町並み一帯。
交通:JR近江八幡駅南口または近江鉄道日野駅より「北畑口」行きバスで「警察署前」~「向町」バス停間下車。
参考:~昔と今、街を巡る、時を巡る~「日野ひなまつり紀行」開催中! 日野観光協会
   会場イラストマップ(PDF)

写真や詳細はこちら...
▼2018年 日野ひなまつり紀行
http://kokaindex.sub.jp/archives/2554  

タグ :日野町写真





甲賀市広報誌・こうかに記事が掲載されました。写真で地域の情報発信。

2018年03月01日




甲賀市広報誌・こうかに記事が掲載されました。


本日・3月1日、甲賀市広報誌・こうかに記事が掲載されました。
地元で写真を楽しむこと、ローカルフォトという写真で地域の魅力を発信する動きのことなどについて書いています。
ブログに、掲載した写真や本当はこっちを載せたかったせた写真や、
本文では短すぎて説明しきれなかったことを長文で掲載しています。
写真、撮影会、地域の発信、まち興しに興味のある方は見てみてください。

▼地元で撮る、楽しむ、甲賀でまち歩き写真
http://kokaindex.sub.jp/archives/2061