甲賀市水口町 桜の名所・藤栄神社は咲き始め→開花(2017年4月4日)。追記しました。
2017年04月04日
咲き始め→開花へ(2017年4月5日)追記します。
今日、夜神社の横を通ったところ、真ん中の桜は開花。
周りの木も少しずつ開き初めていました。

(追記ここまで)
開花状況は「今にも開きそうなつぼみ」(2017年4月4日)
2017年4月5日時点での甲賀市水口町・藤栄神社の桜の開花状況です。
4月になっても寒さが残っていて、甲賀市でも桜はまだ全然って雰囲気ですが、
一昨日、今日と暖かい晴れの天気なので、そろそろかな?と、藤栄神社の桜をチェックしてきました。
ここの桜は真ん中の古い木が、低く広がりがあって風情があるのですが、この1本だけ早咲きです。
今日はその桜の一部の枝だけが咲き始めでした。
神社全体だと「今にも開きそうなつぼみ」です。
明日以降、晴れると一気に開きそう。
見た感じでは、今週末から来週いっぱい?のどこかで見頃でしょうか。
以下、今日の藤栄神社・桜の写真を載せておきます。
カメラは Canon PowerShoto G1Xです。
Posted snapie │
2017年04月04日│
観光・絶景・桜・紅葉 │