あれ?近江鉄道・日野駅が懐かしい感じにリノベして新しくなってる。

snapie

2017年08月12日 23:31




日野町のツバメカフェに行くのに、近江鉄道・日野駅で待合わせしたのですが、いつの間にか駅舎がキレイになっていました。
待ってる間に少し撮ってきました。

 ▶︎広くておしゃれ、居心地いい日野町・ツバメカフェに行ってきた。
 http://koka.shiga-saku.net/e1361520.html

以前は駅舎の屋根が傾いていたような気がするので、建て替え?と思いきや、古い柱に再塗装されている感じに。
そういえば、どこもかしこも塗装は塗りたてだけど雰囲気は昔のまま?
たまにしか来ないんでわからないんですが、リノベーションかもしれないですね。

なので、どこも古い駅舎の雰囲気でいい感じです。
関係ないかもしれないけど、切符は切符棚からの手売り&改札バサミでした。
懐かしすぎる。

カメラはまたもや、X7iにTamron 28-75mmf2.8。
広角じゃないのでワイドの写真はありません^^。
 

近江鉄道・日野駅のおもて。しれっと綺麗になってます。若干屋根が一般家屋。


構内は昔の雰囲気。


ここ、ガラスが昔ぽい。向こうの空間に厨房が見えて気になります。


窓口。無人と思ってたらちゃんと駅員さんがいました。


切符は手売りでした。で改札鋏でカット。


屋根の梁が昔っぽい。







関連記事